6年を経て、再び赤レンガ倉庫

横浜、赤レンガ倉庫。

緊急事態宣言解除の翌日。

平日だけれど、たくさんの人がそぞろ歩いている。

長い自粛生活に耐えてきた。

季節は春。

もう外に出てもいいのかしら…。

大人も子どももよく頑張ってきたものね。

自由を制限されるのは、辛かったよね。

海からの風を受けて歩く人たちの足取りは、総じて軽やか。

犬を連れている人も多い。

シャネルのサングラスをかけたワンコもいた!

中学生の集団は、校外学習かな?

卒業式帰りの袴女子もいっぱい。

そんな空気感の中で、赤レンガ倉庫を見上げる。

赤レンガ倉庫

6年前の2月も、私はここにいた。

一人で時間をつぶしていた。

まだ10代だった娘の受験についてきたのだ。

朝8時半から4時半までの長い試験。

ひとつ終われば、またすぐ、新幹線に乗って次の受験地へ向かう。

金沢を出発して、10日以上続く、長い受験行脚だった。

強行軍のうえに、受験のストレスで娘もそうとう参っていた。

試験中に貧血で倒れたことも…。

行程の途中で、前の試験の結果が分かる。

もし一次試験に合格していれば、すぐ宿泊や移動の予定を変更して、二次試験に臨まなければならない。

受験日が重なってしまい、諦めた学校もあった。

そんな中で、訪れた赤レンガ倉庫だった。

試験中は私はすることがなかったので、ふらりと一人で。

よこはま物語が好きだったこともあり、いつか来たいとは思っていた。

だけど、目的が受験なので、観光してわ~~~い!という気分にはなれず、なんとなくその場にいただけ。

そして6年後。

春の風の中、同じ場所に立つ。

 

今日は娘の卒業式。

自信なげだった19歳が、今日、6年間の学びを終えて、あの日、門戸を開いてくれた大学を卒業する。

人一倍、お家が好きで、甘えん坊だった彼女。

初めての大学、初めての一人暮らし、初めての都会は、不安も大きかっただろう。

だが彼女は新しい土地で、生活を整え、人間関係を築き、学びを深め、バイトもして、自分の居場所を見つけた。

帰省するたびに、少しずつ大人びていく彼女を見ているのは、親として誇らしかった。

25年前、片腕で抱っこできるほど小さかった赤ちゃんは、いつの間にかしなやかでたくましい女性になった。

卒業式

今朝は早起きして、袴のお仕度をしてから、卒業式に送り出した。

covid19の影響で、昨年の卒業式は中止になった。

今年はどうかな…と気をもんでいたが、2月になって開催が知らされた。

だが保護者は式場に入れない。謝恩会もキャンセル。

でも式ができるだけでも、御の字だね。

卒業式のネット配信をホテルで見た。

たくさんの卒業生。

そのひとりひとりが、ここに来るまでに重ねた研鑽に思いを馳せる。

違う空間にいたけれど、おめでとうの気持ちは変わらない。

みんな、みんな、おめでとう。

 

娘は同級生とランチに行ったので、私はふらりと赤レンガ倉庫へ。

6年前は、今日のこの晴れやかな日を思うことはできなかったな。

目の前のことでいっぱいいっぱいだったから。

 

春がきたなぁ…。

しみじみと嬉しい。

 赤レンガ倉庫を眺めながら、カマンベールと生ハムのガレット。(o^^o)

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。