-
花
アトリエ・コジーでパリスタイルの花あしらいを学ぶ
ブログ仲間のひろみさんに誘われて、初めて訪れたアトリエ・コジー。 主宰の野崎三四子先生から、パリスタ […] -
花
11月の花たち
11月、私と縁のあった花たちを一挙ご紹介。 職場に飾ったアレンジメント。 姫りんごも一緒についてきま […] -
しあわせの種
夢をかなえる人の手帳2020/藤沢優月 手帳に書くだけで、果たして望みどおりの人…
時間を有効に使って、叶えたいことに向かって踏み出したい…。(あえて夢とは言わない) もっと時間に余裕 […] -
しあわせの種
夢を描くなんて恥ずかしいし、時間管理も下手くそな私が、夢を叶える手帳を買った
私は自分に甘いので、仕事や予約などで拘束されない時間は、できるだけ空けておいて、自由にしていたい。 […] -
マインド
よくわからないけれど、なんとなく…/ユングの説く2次プロセスを現実に生かすには?
ユングの説く1次プロセスと2次プロセスという考え方は、本当に理解しにくい。 Buddha Progr […] -
しあわせの種
全国に10店舗しかないJ.S.Pancake Cafe(ジェー・エス・パンケーキ…
女子という生き物は、たいていパンケーキが好き。 昭和生まれにとってパンケーキとは、ホットケーキのこと […] -
しあわせの種
コーギーのノナちゃんがやってきた。大変、お散歩中に首輪がすっぽ抜けた~~~!
家の中に犬がいるのは久しぶり。 一晩お預かりしたコーギーのノナちゃんに、家族全員がメロメロになった。 […] -
しあわせの種
ノナちゃんがやってきた!コーギーの女の子が我が家に1泊ホームステイ
近所にかわいいコーギーがいる。 人懐こくて、愛くるしくて、元々コーギー大好きな私は、一目でとりこにな […] -
住まい
11月のモーニングSeriはお掃除のプロ・清水雅美さんから掃除のコツを学びました
あっという間に11月。今年もあと1ヶ月半ですよ! …ということは、間もなくやってきます、アレが。 そ […] -
しあわせの種
大嘗祭の時刻、人っ子一人いない夜の白山比咩神社にて
大嘗祭とは、天皇陛下がご在位中に一度だけ執り行われる神事。 神事…と言ってしまっていいのかどうか、私 […]