断捨離ブギウギマラソン(51)押し入れと(52)外周り

福岡のまるちゃんが発信していた断捨離ブギウギマラソンに、朝ドラがとっくに終わっても、まだ参加中。😅

51日目のお題は、押し入れ。

55日間の中で、一番の大物でワンダーランドな場所。

あと少しだから、まいて行こーーーと思っていたのに、ハタッと手が止まった理由は、まるちゃんが全出ししてみましょうと提案してきたから。

全出し。

すべてのモノを一気に外に出すこと。

これは怖ろしい…。

立体に収まっているモノを平面に並べた時の破壊力と絶望感は、絶筆に尽くしがたし。(もう何度も経験している)

収納スペースってほんとに侮れない。

まるでドラえもんのポケットの如く、大量のモノがぎゅっと凝縮されている。

だから、全出しと聞いただけで、億劫になっちゃったよね。

でも暦は6月、そろそろ入梅だ。

それまでにはなんとか片を付けたいと、重すぎる腰を嫌々上げた。

押し入れの下の段を全出しする。

我が家の押し入れは変則的な形で、一般的な形状の7割くらいの大きさ。

それが2段になっていて、下段は床から40センチくらい上にある。

下段は布団類のスペースだが、なぜか実家から引き取ってきたアルバムや、美しい箱なども収まていた。

敷布団は…嫁入り道具。もう35年経っている。

我が家はベッドの生活だし、お客さんも来ないし、もういらないかなと一瞬思う。

だがこれからの母の介護のことを考えると、汚してもよい布団はあった方がよいかもと、思い直す。

以前、子どもたちが保育園で使っていたお昼寝布団を、愛犬の介護用にと後生大事にしまってあった。

当時、愛犬はまだ2歳くらいで、何考えてんだ…と大笑いした覚えがある。

でもあの時とは、ちょっと状況が違うなぁ。

敷布団はもう少し置いておくことにするが、掛布団1枚、毛布1枚、肌掛け2枚、タオルケット1枚、ベビーキルト1枚を処分。

実家のカーペット類と一緒に、埋め立て場まで運んだ。

押し入れの下段、5割収納くらいになったけど、見えない収納は7割までOKだったはず。

ずいぶんとスペースが増えて、すっきりした。

上段はまたいずれ~~~😅

52日目は外周り。

庭仕事はわりと頻繁にする方だと自負している。

ガーデニングといえばお洒落な感じがするが、やっていることはほぼ草むしり。

何も植わっていないプランターが二つあるけれど、近々朝顔の苗を植える予定。

車庫の物置から、息子の引っ越しで出たプラスチックの引き出しを、布団と一緒に埋め立て場に持ち込んだ。

これから暑くなるけれど、草むしり、毎日頑張りまーーす😉

51日目と52日目、クリア💕

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。