4月に入ってから、仕事と食品の買い物以外は、引きこもり生活をしています。
あ…、桜並木のぼっち散歩はしましたが。
自宅にいる時間が長いと、その場を整えたい気持ちが高まります。
忙しくしている時には、目に入らない、または見て見ぬふりを決め込んできたことに、焦点が当たりやすくなるからでしょうか。
巣ごもりの利点ですね。
すだれの手前のロールは、壁紙です。
この家を建てた時に余った壁紙を、後生大事に保管していました。
汚れたり、破れたりした時、廃版になっていたら困る…とでも思ったのでしょうね。
でも25年の間に一度も出番はありませんでした。
紅い水差しは、輪島塗。
いいモノではありますが、我が家には必要ありません。
まず10個。
衣類からは、13個。
ビースリーのパンツ2本は、よく活躍しました。
納戸から出てきた缶の中には…。
あーーーー!また書類!
日付は2017年でした。(^^ゞ
全捨てですね。
新聞が1枚出てきました。
なにか特別な記事が載ってるのかな…とチェックしてみたら…。
どうも欄外のメモが大事だったもよう。
3年前のメモですから、もちろん不要です。…何のメモかすら、もう分かりませんし。
缶の中身はシュレッダー。
久しぶりにプラケースが出ました。
いつの間にか、空っぽになっていたので、今度はケースが不要になります。
シュレッダー1袋は20個と数えるので、27個。
3月の断捨離で山ほどシュレッダーした時と今回で、こんなにクリアケースが空になりました。
今後、使うことはあるかもしれませんが、こんなにたくさんは必要ありません。
取捨選択の基準は、『使えるか・使えないか』ではなく、『使うか・使わないか』。
43枚あるので、10枚だけ残します。
本棚からもサラッと抜き出して23冊。
4月前半は、トータルで106個でした。
あら、まだ月半ばなのに、目標、クリアしちゃったわ。