人のモノには手をつけない・お片づけTips

片づけに着手した時、よく聞くお悩みは「夫の趣味のモノが…」とか「子どもが片づけなくて」とか「実家が散らかっていて」等、誰かのモノに関すること。

でも、ちょっと待って。

それって、自分のモノと向き合うのがイヤだから、視点をずらしているだけでは?

対象はあくまでも、貴方のモノです。

貴方が所有していて、貴方の裁量で処分を決めていいモノだけ。

人のモノは、たとえそれがパートナーや子どもや親のモノであっても、貴方のモノではないのですから。

 

分かりますよ、人のモノほどゴミに見えること。

 ですが貴方の目には、どこからどう見てもガラクタに映ったとしても、持ち主にとっては、かけがえのない宝物かもしれません。

そこには大切なヒストリーや思い出があったりします、ただ貴方が知らないだけで。

それは相手の領域、土足でズカズカ入り込んでいい場所ではありません。

 

人のモノに手をつけてもよいとしたら、それは貴方が完璧に自分のモノを片づけた後でしょうか。

完璧に!…ですよ。

まず見るべきは自分。

向き合うのは自分のモノ。

捨てるのも自分のモノ。

自分のことを棚に上げて、人のことに口出ししても、上手くいくわけがありません。

お片づけTips

片づけの強要も、同じくNGです。

 

「もう捨てたら?」とか「いい加減、片づけなよ!」。

 

つい言いがちな言葉ですが、では、その同じ言葉を、貴方が言われたとしたら、どんな感じがしますか?

 

「今、やろうと思っていたのに!」とか「ほっといてくれ!」と反発するのではないでしょうか。

 

 

 

住まいを片づけるのは、なんのため?

 

住空間を居心地よく調えて、自分の居場所を創るためですよね。

 

つまり幸せになるため。

 

幸せを目指しているのに、わざわざ諍いの種をまく必要はありません。

 

 

 

でもご心配なく。

 

家の中には、貴方の裁量で取捨選択してよいモノが、山のようにありますから。

 

そして覚えておいてね、片づけは人のためではなく、自分自身のためにするのだということを。

 

私が私を大切にするために、他でもない愛する自分のためにするのだということを。

お片づけTips

 

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。