52ヘルツのクジラたち・町田そのこ著 孤独な魂の切なる叫び

何気なく手に取った本。

タイトルから、クジラの追跡かクジラの保護の話だと思った。

でも52ヘルツってなんだろう…。

クジラが出てくるのは、ほんの一瞬。

52ヘルツのクジラは象徴なのだ。

誰にも聞こえない声で、必死に歌う、孤独な魂たちの象徴。

52ヘルツのクジラたちのあらすじ

「風俗やってたの?」

物語は衝撃的な一文から始まる。

大分の海辺の街に、一人やってきたキナコ。

古い空き家を修理して住み、仕事もせず、日がな一日海を眺めて暮らす。

周囲はうるさく詮索するが、キナコは気にしない。

キナコは逃げてきたのだ。…過去から。

キナコは捨ててきたのだ。…全てを。

キナコは絡め取られていたのだ。…罪悪感に。

だから誰にも近づいてほしくなかった。

誰にも触れてほしくなかった。

誰にも優しくされたくなかった。

そんな時、知り合ったやせっぽちの少年。

薄汚れた服を着て、髪は伸び放題、体は臭う。

ヨレヨレのTシャツの下は、アザだらけ。

少年はしゃべることができない。

自分の名も言わぬ少年を、キナコは52と呼ぶ。

 

クジラが歌うことはよく知られているが、普通のクジラは10~39ヘルツの音で歌う。

でもごくまれに52ヘルツで歌うクジラがいる。

52ヘルツはあまりに高音で、他のクジラたちには聞こえない。

どんなに近くにいたとしても、52ヘルツの声は届かないのだ。

深い海の底で独りぼっち。誰かが気づいてくれることを願って歌うクジラ。

孤独に押しつぶされそうになった時、キナコはMPプレーヤーで52ヘルツのクジラの声を聞く。

まるでそれは自分のようだ。

誰にも届かない声で、必死で呼びかけている自分。

クジラ

キナコの声に気づいてくれたのは、アンさん。

そして52の声を拾ったのは、キナコ。

聞かなければいけない声を、聞こうとしなかったため、キナコは本当に大切な人を失ってしまった。

その罪滅ぼしに、52を虐待から救い出したいと奔走する。

徐々に明らかになる52の生い立ち、キナコの過去、償いきれない罪。

とても切ないストーリーだ。

テーマは残酷なまでの孤独

キナコも52も親から虐待されていた。

その描写は残酷で、胸がキリキリ痛む。

52の母親は、我が子を「ムシ」と呼び、キナコの母親は、まだ18歳だったキナコの未来を、義父の介護に捧げろと命じた。

トイレで生活していたキナコ。

小さな窓から空を見上げ、誰にも聞こえない声で助けを求めていた。

これほどまでに心に深手を負って、人は生きることができるのだろうか。

自分の尊厳を守り、幸せになる権利を追求できるのだろうか。

そのトラウマから自由になることは、果たしてできるのだろうか。

ヒリヒリと焼け付くような孤独が描かれている。

この世界に独りぼっち。

手を差し伸べる人が現れても、それは幻だ…と自分で払いのけてしまう。

孤独な魂が行き着く先は…?

クジラ

Chikakoの感想

キナコの衝撃的な過去がつまびらかになるので、ストーリーだけを追っても、退屈せずに一気に読める。

だが底に横たわる絶望的な孤独を感じながら読むと、また違う物語に見えてくる。

誰もいない。

この広い世界に、自分の味方は誰もいない…。

だから近づいて来る人も、向けられた優しさも、キナコは信じることができない。

だけど心の奥の奥では、誰かと繋がりあうことを切望している。

魂の番(つがい)を探し求めている。

…魂の番とは、ツインソウルみたいなものだろうか。

会った瞬間から、なぜか懐かしい相手。

無条件で信頼できる相手。

 

そんな相手に巡り会えたなら、それはとても幸せなこと。

私もそんな幻想を抱いたことがあったけれど、今は人間関係は100%ではなくてもいいと思っている。

50%でも、30%でも、5%でも…、その瞬間、その人が、私に向けてくれた理解や優しさこそが大切なのだと、知っているから。

 

海辺の街でキナコと52と関わる人々は、みなそれぞれに優しい。

その人の100%ではないかもしれないが、その時、二人に差し出せる優しさをそっと渡してくれる。

気づけ、そして躊躇なく掴め。

キナコと52のこれからに、幸あらんことを。

クジラ

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。