赤いガラスの物語

人々が行きかう金沢駅。

新幹線開業以来、利用者数が爆発的に増えている。

都会の人は、金沢にある種独特の郷愁のようなものを感じるらしい。

金沢という地名を聞くと、まだ一度も来たことがない人でさえ、いい所ですよね…とうっとりする。

城下町、新鮮な魚介、工芸、伝統、加賀美人、どんなイメージを抱くかは人それぞれだが、なにかしらの憧れのようなものを持って、たくさんの観光客が、今日も金沢駅に降り立つ。

たいていは1泊か2泊の短い滞在だけれど、旅の余韻を楽しむかのように、人々は駅で土産物エリアをそぞろ歩く。

新幹線

なにか…想い出になる物があればいいな。

大切なあの人に、なにか気に入ってもらえる物があればいいな。

そんな想いが交差する一画に、私は居る。

名産の菓子や弁当や器たちほどには、目を留めてはもらえないけれど。

お土産にするには、ちょっと値もはるので、誰かが私を買い求めてくれるとは、あまり期待していないけれど。

でも時々、ふと立ち止まって、手に取ってくれる人がいると、ドキンとする。

貴方はどこから来た人?

私を気に入ってくれたの?

一緒に連れていってくれる?

 

横顔

「これ、きれいでしょ?」

私をそっと持ち上げたその人は、慈しむような目で私を見る。

そっと優しく触れてくれる。

連れの人が手元をのぞきこむ。

「先週来た時も、いいなぁ…と思って見ていたのよ。」

先週?…よく来るの?観光客ではないの?

毎朝私の埃を払ってくれる店員さんが、近づいてきた。

「赤いガラスなんですよ。金箔が練りこんであります。」

「職人さんの手作りですか?」

「1点物というわけではありませんが、大量生産の品ではありません。」

そう、私は工場で生まれたのではなく、小さな工房で職人さんが作ってくれた。

手作りではあるが、同じデザインの物を幾つも幾つも作るので、丁寧な作業ではあるが、作品…と呼ぶほどの思い入れはないと思う。

きれいなパーツのひとつ。

それをまた違う人が、ほかのビーズと一緒にネックレスに組み上げた。

そして金箔専門の土産物ブースに並べられた。

お土産物としてはあまりポピュラーな品ではないのか、けっこう長い時間、ここにいる。

たくさんの人が忙しなく行きかうのを見ているのも、そろそろ飽きてきちゃった…。

ねえ、貴女、よかったら私を連れ出してくれない?

私も外の世界を見てみたいわ。

赤いガラスの物語

…なんて物語があったかどうかは分かりませんが、私の手元にやってきた一品です。

最近、必要なモノはあっても、欲しいモノにはなかなか巡り会えません。

一目惚れした赤いガラスのネックレス。

なくても全然困らない、でも久しぶりに欲しい!と感じたモノです。

金箔のさくださんで購入しました。

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。