富山市・富山県美術館の企画展で、モネやルノアールに浸る

2002年、富士箱根伊豆国立公園内に開館したポーラ美術館。

その1万点にも及ぶコレクションの中から、フランスで活躍した画家の作品74点が、現在富山で鑑賞できる。

ポーラ美術館コレクション展ー印象派からエコール・ド・パリー。

テレビCMを目にした夫が、見に行きたいと言う。

珍しいな…。

先日のバラのエネルギー発言といい、夫の中でなにか変化が起きているようだ。

…で、出かけたお隣富山市の富山美術館は、川沿いに建つガラス張りのモダンな建物だ。

近くには、かの有名な世界で一番眺めがいいスタバもある。

富山出身の夫、「昔、このあたりは、なんにもない寂しい場所だったのにな…」と遠い目をする。

今は間近で新幹線も見られるよ。

 

ポーラ美術館コレクション展は、3つの部屋に分かれていて、最初の部屋だけ撮影OKだった。

ポーラコレクション

で、いきなりコレ!

ルノワールの【レースの帽子の少女】。

立派な額縁だけれど、ガラスは嵌っておらず、1891年に描かれた巨匠の作品を、50センチの距離から直に見ることができる。

ひゃ~~、確か美術の教科書に載ってなかったっけ?

ポーラコレクション

同じくルノアールの【水の中の裸婦】。

「ルノアールの絵は、みんな肌が黄色っぽいのはな~~んでか?」と突然夫がクイズを出す。

わからなかったので正解を聞くと、「実はルノアールは白内障で、こんな色に見えていたから」とロマンのかけらもない答えだった。

ポーラコレクション

ルノアールの中で、私が一番好きだったのは【アネモネ】。

オレンジのような赤のようなアネモネの色に、ハートを鷲づかみされた。

この花束を思わず両腕に抱えたい衝動に駆られる。

ポーラコレクション

シスレーの【ロワン河畔、朝】。

この絵も好きだった。

風景の中に引き込まれていきそう。…それじゃ、まるで黒澤明の【夢】だね。(^^ゞ

ポーラコレクション

モネの【睡蓮】。

自宅から車で1時間。こんなに近くで、見られるの、睡蓮⁉

しかもこの睡蓮の前はこんな感じ。

ポーラコレクション

モネの睡蓮、独占状態。

地方都市のいいところだな、これ。

ゆっくり気のすむまで眺めていても、誰の邪魔にもならない。

睡蓮は、思っていたよりもずっと色彩が暗かった。

ポーラコレクション

併せて昔の香水瓶や化粧道具も展示されていた。

ポーラは化粧品の会社だものね。

次の二部屋はマチスやピカソやシャガールやローランサンなど、もっと近代の画家の作品。(撮影不可)

あまり美術に造詣が深くない私たちでも、十分に楽しむことができた。

 

不要不急で一番に切り捨てられるのは、エンタメやアート。

だけどエンタメやアートや音楽がない人生なんて、考えられる?

なくても死なないけれど、ないと心の生気がそがれていく…。

人にとって大事なものだと思う。

だから、自粛の嵐をどうか生き伸びてね。

 

面白い椅子の展示もあった。

富山美術館

椅子と一口に言っても、デザインは様々。

富山美術館

どうやってすわればいいのかな、これは?

富山美術館

これも椅子だって。

 

天気がいいので、屋上にも行ってみた。

富山美術館

【オノマトペの屋上】。

オノマトペとは、擬音語や擬態語のこと。

つるつる、ひそひそ、ふわふわなど、擬音語や擬態語をテーマにした遊具がいっぱい。

富山美術館

はいはい、子どもは好きだね、こういうの。ぷりぷりだって。(^^ゞ

 

館内にレストランはふたつ。

3階のビビビとジュルリは、アートとイートにこだわったお店。

富山美術館

確かにこだわっている。

ビビビとジュルリ

見た目がすっごくアート。

ビビビとジュルリ

3種のトマトソースの”ポップアート”パスタ。

ソースは、エビベース、豚ベース、トマトオンリー。

つけ麺のように食べてくださいとのことだったので、お箸で。

エビのソースが、一番好み。💛

ビビビとジュルリ

白エビとスパイスのあいがけ”アクション・ペインティングカレー”。

本当にお皿に絵が描いてあるよう。

パスタもカレーも、とてもおいしかったよ。

 

ポーラ美術館コレクション展は、6月27日まで。

入場料は大人1400円。

休館日は毎週水曜日。

身近に巨匠、いかがですか?

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。