ハワイ島旅行記、いよいよ終盤です。
乗馬の後、地元のスーパーに寄りました。
私はスーパーが大好き。
だって、この光景、楽しくなりません?

ホテルに戻って、さて、最終日、何を食べようかな。
昨日のメキシカンが美味しかったから、リピートでもいいんだけど…。
せっかくなら違うレストランに行ってみようと、イタリアンのヌイへ。

ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ内のレストランは、どこもオープンエア。
穏やかな風を感じ、鳥の声をBGMに、南国の景色を愛でながらのお食事です。
まずはカクテルで乾杯。

今回はばっちり年齢確認されました(^^ゞ

前菜はビーフのカルパッチョ。ちょっと塩がききすぎで、血圧高めの人は注意が必要です。

そういえばポケをまだ食べていなかったので、ポケ(漬けマグロ)の入ったサラダ。
野菜が新鮮で嬉しい♡
そしてやっちまった…と思ったのがピザです。
レストラン・ヌイのピザは、ローマスタイルとミラノスタイルから選べます。
ローマンピザは、生地を3日間発酵させたふんわりピザ…とあったので、注文してみました。

↑こんなのが来ると思っていたのに、私たちのテーブルにドン!と置かれたのは…。

これでハーフサイズです。
ピザトースト4枚分以上のボリュームで、もう見ただけでお腹いっぱい。
トッピングにチーズをかけるかと聞かれました。
この上、さらに追いチーズ?
私たちにそれは無理です。…すごいな、アメリカの胃袋。
海に沈む夕陽を眺めながら、最後の晩餐です。
ちなみにヒルトン・ワイコロア・ビレッジ内には、各種レストランやカフェが揃っています。
その日の気分にあわせて選べます。

ヒルトン・ワイコロア・ビレッジは、ホテル自体が遊園地みたいな場所でした。
レンタカーを借りなくても、ホテルとその周辺で1日楽しく過ごせます。
変なモノもいっぱい飾ってあって、見て歩くだけでも退屈しません。

ココはハワイ…だよね?

仏教系のホテルというわけでもないけれど…。

ラグーンタワーのトラムを降りた所。
穴だらけの服で可愛そうだと思ったら…。

細かい細工でありました。
NA HOKUという、ハワイアンジュエリーショップの展示みたいです。
お店ものぞいてみましたが、様々な貝を使ったジュエリーを販売しています。
貝といっても貝殻をそのままぶら下げる素朴な物ではなく、アコヤガイやアワビの殻の内側のキラキラした所を使って繊細なデザインに仕上げています。
店員さんが「ア・ワ・ビ」と言うたびに、食べる方のアワビを思い浮かべてしまいました。
NA HOKUはハワイアンエア内でも盛んに宣伝していたので、ちょっと興味はありましたが、お値段が普通に2000ドルとかします。
2000ドルあったら、もう一回、ハワイに来るかな、私は…。

でも綺麗ですよ。ご興味のある方は、NA HOKUで検索してみてくださいね。

ウマはお尻の所に立ってはいけません!(蹴られる)

カンムリツルがいました!

フラミンゴも!

一度も使わなかったけれど、部屋にはゲーム機が常備してあります。
これでDVDを観ることもできます。(レンタル無料)

スローなトラムより、さらにゆったり進むボート。時間に追われる日々を忘れさせてくれます。

ボートの最終目的地は、あの赤い屋根。
メキシコ料理のBoat Landing Cantineです。
あっという間の4泊6日、明日は帰国の途につきます。
つづきます。
