小桜インコのココちゃんを手乗りインコに育てたい

小桜インコのココちゃんが我が家にやってきて、2週間が経った。

もう羽毛が生えそろった中雛なので、餌袋がむき出しになった赤ちゃんほど、お世話は大変ではない。

だが逆に言うと、赤ちゃんの時に1日5~6回、お湯でふやかした粟玉を、いちいち食べさせてあげる行為が、インコと飼い主の絆を結ぶ。

つまりそうやって育てた雛は、飼い主を親とでも思っているのか、ほぼ100%手乗りになる。

では中雛の場合は、どうだろう。

私は、インコは普通に手乗りになる・・・と思っていたのだが。

ペットショップの指導

お店の人が、餌を食べさせてあげる必要はないけれど、1日に何回か抱っこしたり、触ったりしてあげてくださいと言った。

そうやって人の手に慣れさせるのだ。

雛のうちに、むやみに飛ばせてはいけないとのこと。

飛ぶことで筋肉が強くなるので、おいおい必要にはなるが、人によく慣れるまでは、人と遊ぶより飛ぶ方が楽し~~~~と、思わせてはいけないらしい。

手や肩に止まらず、飛ぼうとしたら、すぐカゴに戻して下さいね・・・と念を押される。

触ろうとすると嫌がる・・・

初日と2日目は、カゴがまだなかったので、プラスチックケースで過ごしていたココちゃん。

保温もしてあるし、ふやかした粟玉を自分で食べているようだし、鼻水もたらしていないし、元気そうだ。

だが、ケースから出そうとして、私が手を入れると・・・。

 

暴れる。😭

しかも大声で鳴き叫びながら。

「いや〜〜、やめてーーー❗️誰か助けて、殺されるーーー💢」と言わんばかり。

 

3日目に白い鳥カゴの準備ができ、昼間はカゴ、夜はプラケースに入れるのだが、その移動の際も、めちゃくちゃ暴れて抗議する。

 

・・・これ、ダメなんじゃないの?

人の手は怖い物と認識してしまう。

手で掴まれると抵抗する

ただし、いったんケースやカゴから出すと、もう騒がない。

ビクビクした感じは否めないが、一応肩にも止まってくれる。

小桜インコ

じゃあ、食べ物を通して、もう少しお近づきに・・・。

小桜インコ

もっと赤ちゃんだった時にしてもらっていたであろう方法で、粟玉を与えてみる。

少し食べたが、・・・もうアタシはベイビーじゃないのよと、すぐ横を向く。

しかも、飛びたがる!

小桜インコ

子どものくせに、けっこう飛ぶ。

捕まえようとして近づくと、バタバタ逃げ回る。

とろいのですぐ捕まえられるが、人の手はイヤなことをする物と覚えてしまうかも。

・・・これ、ダメなんじゃないの?

タオルを使う方法

そこで娘が検索して、タオルを使う方法を見つけてきた。

直接手で捕まえず、タオルに乗せて移動させたり、タオルでくるんで掴んだりするのだ。

え~~~?手乗りにしたいのに、タオル越し?

でもタオルから手に、乗り移ってくるようにすればいいのか。

とりあえず、ココちゃん専用のタオル(今治タオル)を導入してみた。

捕まえたい時は、上からふわっとタオルをかけて、掴む。

カゴから出したい時は、入り口にタオルを置いておいて、タオルに乗ったら、タオルごと動かす。

なんかもどかしい・・・。

ココちゃんはタオルが大好き

ところがやってみたら、これが思いの外、うまくいった。

ココちゃんは、どうもタオルが好きらしい。

このふわふわ感がいいのかな。

小桜インコ

大人しく乗ってくれるだけでなく、ナデナデしていると、眠りそうになる。

小桜インコ

動物が眠りそうになるのは、安心しているから。

おお、私たちを信頼し始めているの?

タオルでくるんでしまっても、全くもがかない。

お腹をべったりつけ、体を完全にあずけて、リラックス。

アメリカでは新生児をタオルでぐるぐる巻きにする。

そんなカイコみたいに巻いたら、苦しいんじゃないかと思ったが、そのほうが赤ちゃんが安心してよく寝るのだそうだ。

それと同じ?

小桜インコ

リラックスしている時に恐縮ですが・・・と、指を近づけてみた。

小桜インコ

つんつん。全然嫌がらない。それどころか・・・。

小桜インコ

指にアゴを乗せてきた。

そう、その調子。

焦らずにいこう。

指にとまってくれるようになるまで、あと○○日。

小桜インコ

この記事を書いた人

Chikako

金沢市在住。バラとコーヒーとコーギーが好き。
詳しいプロフィールはこちら。